米粉のシフォンケーキ

春に向けて暖かくなったり、またひんやりしたり、気温の変化が激しい日々ですね。

入学、卒業、お引越しなど忙しいシーズンです。

皆さま、お体には気をつけてお過ごしくださいませ。

今日は、私がこれは!と惚れ込んで習っているシフォンケーキをご覧いただきたいと思います。

正式に認定が取れましたら改めてご紹介の予定ですが、少しずつサロンでもお出ししており、早くもご好評をいただいております。


このシフォンケーキは

⭐︎米粉使用

⭐︎グルテンフリー

⭐︎ノンオイル

⭐︎きび砂糖や黒砂糖を控えめに使用

⭐︎ベーキングパウダー不使用


体に優しいものが大好きな私ですから、これだけでも素敵♪と嬉しくなってしまいます。

そしてもちろんお味の方も…本当に、とびきり美味しい!んです。


多種多様な素材ごとに、ひとつひとつ細やかな工夫が凝らされたレシピたち。

素材の味がふんわりくっきりと際立って、すごい!と感動の連続です。

何度か自分でも焼いてみましたが、先日は初めて、直接先生のご指導を受けながら作りました。


この日作ったのは

◇黒豆コーヒー&バナナ

◇フレッシュいちご

◇丸ごとみかん

手の動きや、室温に対しての材料の温度設定など細かく教えていただき、仕上がりがぐっとグレードアップ♪

先生、遠いところを起こしくださってありがとうございました。

このシフォンケーキは、ごく少量のお砂糖とメレンゲの立て方で膨らませます。

水分も足すのはとても少量。みかんや苺はフルーツ自身の水分だけしか使いません。


ノンオイルというのもすごいですよね。

普通ならパサパサしがちなのに、ふんわりしっとり。ジューシーさすら感じます。

きめ細かく軽く、控えめな甘さと繊細な味わい。

それぞれの素材の味と香りが引き立てられて、フルーツそのものを食べているようです。

レシピは何十種類もあって、作ってみたいものや、興味をそそられるシフォンばかり。

春本番に先駆けて、毎日わくわくと過ごしております。


心踊るものにいくつになっても出会えることは、本当に幸せですね。

皆さまにもローズティールームの新しいシフォンケーキを楽しみにしていただけますと、何よりの励みになります。

お客様の笑顔を思い浮かべながら、認定取得に向けて頑張ってまいります。

ROSE TEA ROOM

吹田市の英国スタイルカフェ、 ローズティールームです。 本格的な英国紅茶や手作りケーキ、 アフタヌーンティーセットで 優雅なひと時をお楽しみください。 ご予約はこちら 06-6821-4905 [ 火・水・木・土 12〜18時 OPEN ]