豆乳きなこシフォンケーキ
桜が終わるとともに初夏のような陽射し、暑いくらいの陽気かと思えば雨。
もう少しゆっくりと春を味わいたいような気がいたします。
今日ご紹介するケーキは、豆乳きなこシフォンケーキです。
もとは薄力粉のレシピなのですが、より和風にと米粉で作ってみました。
きな粉と豆乳の優しい香りと味わい。
ふんわりとよく膨らんで、粉糖で飾るとよく引き立ちます。
これだけでも美味しいケーキですが、ROSE TEA ROOMでは発酵あんこを添えてお出ししました。
米麹と柔らかく煮た小豆を発酵させて、甘酒の要領で作ります。
お砂糖を使わず、麹の自然な甘み。ほっこりと癒されるお味です。
もちろん、和のシフォンケーキと発酵あんこは相性抜群!
絶妙なバランスで、お互いを引き立て合ってくれるパートナーです。
スイーツですがヘルシーなのも嬉しいですよね。
和菓子にもよく合う、ダージリンとご一緒にいただくのがおすすめです。
ぜひお試しになってみてくださいね。
0コメント