2色使いを楽しむタティング
もう4月!
気がつけばぽかぽかと暖かく、大阪は汗ばむほどの陽気です。
桜もすっかり見頃ですね。
花粉症がさほど無いせいもあり、私にとっては純粋に楽しくわくわくしてくる季節。
特にこの春は、4月から「ROSE CLUB」にてタティングレッスンの日を始めることになり、とても楽しみにしております。
毎月第2金曜日、初回は4/12です。
ご興味を持たれましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
そして今日は、糸の2色使いを楽しむレシピのタティング作品をご紹介させていただきます。
ひとつのミニモチーフをお好きな数だけつなげて、気軽な小品にも、大作にもアレンジできます。
ご希望の使い方に合わせて、仕上がりのサイズを決められるのも良いところ♪
中級者〜上級者さんはもちろん、頑張れば初心者さんも挑戦していただけますよ。
今回はたまたま白とグリーンの糸の作品ばかりになりましたが、色の組み合わせもご自由に楽しんでいただきたいと思います。
カラフルにも、シックにも。
2色ですとコーディネートの失敗もなく、イメージ通りに作りやすいですね。
こちらはサロンの小物や雑貨を飾ってみましたので、ご参考になりましたら幸いです。
グリーンと白は、ミモザの鮮やかな黄色にぴったりで嬉しくなってしまいました。
こんな小さな感動の瞬間が、私の毎日の幸せです。
0コメント